古松商店

  • help_outline ご利用案内
  • sms お問合わせ
  • shopping_cartカート
  • 山口県の地酒
  • 日本酒
  • 焼酎
  • 梅酒・リキュール
  • 日本のワイン
  • クラフトビール
  • ノンアルコール
  • その他
安定の旨さ!

安定の旨さ!

2021/12/23(木)
イチオシ

鍋島の中で! 鍋島の中でどれがお薦めだと聞かれると、私は黙って鍋島大吟醸をお薦めします。 男は黙って「鍋島大吟醸」 大吟醸って 大吟醸って添加物が入っているんでしょう? え? 添加物? なんじゃそれは! 間違った情報が伝 […]

続きを読む
teteベネチア

teteベネチア

2021/12/23(木)
イチオシ

こんな梅酒初めて飲んだ! ハーブの梅酒って何だか胡散臭いと思っていたのですが、飲んでびっくり! なんだろう! 甘味に品があります。 和三盆の様な品のある甘味。 甘味が舌に残らないんです。 ネックは価格か! でも、720m […]

続きを読む
芋焼酎 北斗の拳コラボ

芋焼酎 北斗の拳コラボ

2021/12/22(水)
イチオシ

お前はもう死んでいる 北斗の拳コラボ商品でケンシロウをデザインしたプリントボトルを使用しています。 ケンシロウ王道の強さをイメージして、芋焼酎の王道の「黄金千貫」を使用。 味わい 黒麹特有の香りを持ちながらも、味わいはま […]

続きを読む
芋焼酎 恋虎

芋焼酎 恋虎

2021/12/18(土)
イチオシ

来年の干支は虎 新年のお酒はこれに決まりかな! 名前は「恋虎」 でも!こいつは少し癖があります。 樽の香が結構しっかりしているヴァニラ風味の焼酎です。 黒麹仕込みの芋焼酎に白麹仕込みの長期樽熟成の麦焼酎をブレンドしていま […]

続きを読む
女神シリーズ

女神シリーズ

2021/12/17(金)
イチオシ

女神の冬の詩 女神シリーズの冬です。 冬はしぼりたて生酒です。 精白45%の純米大吟醸の生酒です。 味わいは 純米大吟醸の生酒ですので、フレッシュ&フルティ- だけじゃないよ! しっかり口の中に旨味も広がります。 […]

続きを読む
春雨ラメ43度

春雨ラメ43度

2021/12/16(木)
トピックス

早いもの勝ちかもしれません HPの写真を撮っていてビックリ。 春雨のラメの写真を撮っていて! え!え! 瓶詰日2006年10月? え・・・!今は2021年12月 確か 確かラメは蔵出しは3年から5年だった様な記憶が。 そ […]

続きを読む
芋麹全量

芋麹全量

2021/12/15(水)
イチオシ

芋焼酎は全部芋で造っていない! 普通芋焼酎は全部芋で造っていません。 え?芋を使っていない? そう!麹に米を使っています。 なぜ?芋焼酎なのに? この疑問から「芋麹全量」は出来ました。 元祖全量芋の芋焼酎 いまでこそたく […]

続きを読む
精白50%の純米大吟醸って!

精白50%の純米大吟醸って!

2021/12/11(土)
トピックス

純米大吟醸って多くない? 精白50%以下で米と米麹で造ったら純米大吟醸。 酒税法で決まってるけど、何だか変だよね! 全量純米大吟醸って蔵もあるよね! 蔵の一番の奴を純米大吟醸ってすれば良いのに! ある蔵は精白50%の商品 […]

続きを読む
雨後の月 純米吟醸中汲み 生酒

雨後の月 純米吟醸中汲み 生酒

2021/12/10(金)
イチオシ

純米吟醸 中汲み生酒 タンクの一番良いところの中汲みだけを瓶詰。 旨味と切れの良さが特徴です。 飲み飽きしない逸品です。 残った奴はどうする? 中汲みを採った後の残った奴はどうするんだろう? と疑問が・・・・ 安い酒に混 […]

続きを読む
おもてなしセレクション金賞

おもてなしセレクション金賞

2021/12/09(木)
未分類

純米大吟醸ドメーヌ貴 日本の優れた商品やサービスを認定し、国内外に発信する「おもてなしセレクション」の2021年度第2期の金賞に、「純米大吟醸ドメール貴」受賞。 ドメーヌ貴 ドメーヌ貴は、酒蔵から5キロ圏内の田んぼでスタ […]

続きを読む
«1...2223242526...27»
  • 店舗情報
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 特定商取引
  • プライバシーポリシー
©2021 古松商店. All rights Reserved.