古松商店

  • help_outline ご利用案内
  • sms お問合わせ
  • shopping_cartカート
  • 山口県の地酒
  • 日本酒
  • 焼酎
  • 梅酒・リキュール
  • 日本のワイン
  • クラフトビール
  • ノンアルコール
  • その他
女将登場!

女将登場!

2022/02/23(水)
イチオシ

真打が登場 親父がキチンとブログ書かないので、とうとう真打の女将が出てきました。もっと良い物をきちんと紹介しなさいって! これからもちょくちょく出てくると思います。 甘酒 甘いささやき 飲む点滴とも言われる美味しい甘酒は […]

続きを読む
春です。

春です。

2022/02/23(水)
イチオシ

百十郎 春 新酒らしい躍動感があり、飲んでいて心が弾みます。 新酒ですので、まだ「美しく整った」という域には達しておりませんが、しっかりとした芯や旨味があり、今後の更なる成長が楽しみなお酒。 まずは若々しい「桜」で春を感 […]

続きを読む
2月22日以降の生酒について

2月22日以降の生酒について

2022/02/22(火)
インフォメーション

2月22日以降の発送 2月22日以降の要冷蔵商品の生酒、大吟醸、純米大吟醸は品質保持のためクール便の発送となります。 ※生酒の商品の場合 ご注文が生酒だけの場合は商品をカートに入れると以下が表示されます。 〇クロネコヤマ […]

続きを読む
無添加ワイン

無添加ワイン

2022/02/21(月)
イチオシ

井筒ワイン 信州・井筒いづつワインは酸化防止剤を添加しない無添加ワイン、加熱殺菌をしない要冷蔵の「生ワイン」などおいしいワインがいっぱいです。 当店の売上ナンバーワンは、「井筒いづつ無添加にごり生ワイン」です。 「生ワイ […]

続きを読む
店主の独り言⑥全国新酒鑑評会

店主の独り言⑥全国新酒鑑評会

2022/02/19(土)
トピックス

全国新酒鑑評会 年に1回お酒の品評会の全国新酒鑑評会と言う大会があります。蔵の技術向上を目的とした鑑評会です。 各蔵の杜氏は金賞目指して頑張っています。 YK35 かつてはこのYK35が鑑評会で金賞を取る条件でした。 Y […]

続きを読む
子宝ヨーグルト

子宝ヨーグルト

2022/02/18(金)
イチオシ

子宝ヨーグルト 日本で初めて商品化された地ヨーグルトリキュールです。 ヨーグルト好きなら一度は飲んでみてください。鳥海山の山麓の牧場で育った牛の新鮮な濃厚なヨーグルトを原料にしました。 生・火入れ 子宝のヨーグルトには生 […]

続きを読む
百十郎 

百十郎 

2022/02/17(木)
イチオシ

ジャケ買い ずらりと並んだ酒を選ぶ時何を基準に選んでいますか? 日本酒を買う時にジャケ買いがあっても良いと思います。失敗もあるけど、大正解もあります。 酒屋の冷蔵庫の見ていて、あ!っと手に取った事はありませんか?それは運 […]

続きを読む
店主の独り言⑤ 酒屋

店主の独り言⑤ 酒屋

2022/02/15(火)
トピックス

酒屋を廻れ 酒屋が一番嫌う客は入荷数の特定の銘柄のみを買う人です。その中でも限定品のみを買う人です。 入荷数の少ない商品を回してもらう一番良い方法はその店の常連になる事です。 でも、それ以上にいろいろな酒屋を廻る方が価値 […]

続きを読む
日本酒雑学⑬燗酒のすすめ

日本酒雑学⑬燗酒のすすめ

2022/02/14(月)
トピックス

燗酒が旨い 日本酒が他の飲み物と一番違うところは燗酒があること。今でこそホットワイン、ホットウィスキー、焼酎のお湯割り等いろいろありますが、元祖は燗酒でしょう。 しかも、いろいろな温度で飲める稀有なお酒です。 温度はいろ […]

続きを読む
店主の独り言④不味い酒はない

店主の独り言④不味い酒はない

2022/02/13(日)
トピックス

不味い酒はない 口に合わないだけで、不味い酒はありません。杜氏が命を削って酒を造っているのにわざわざ不味い酒を造る杜氏はいません。 口に合わない酒があるだけで不味い酒はありません。 その酒をお客にどう飲むか提案するのが酒 […]

続きを読む
«1...1718192021...27»
  • 店舗情報
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 特定商取引
  • プライバシーポリシー
©2021 古松商店. All rights Reserved.