これ!反則だろ! 2022/03/22(火) トピックス 反則だろう! メールで集客しませんか!資料請求と書いていたから、資料請求をすると! 資料請求は有料ですとメールが! え!?なんじゃ?と無視すると携帯に電話が3回・・・面倒くさいのう!無視じゃ 面倒くさい事嫌なんよ! 店に […] 続きを読む
店主の独り言ー11 自分の舌を信じる 2022/03/22(火) トピックス 一番嬉しい事 日本酒を売っていて一番嬉しい事は、自分の好きなお酒を美味しいと言ってくれることですね! これは酒屋冥利につきます。 酒はあくまでも嗜好品 何度も、何度も言ってきましたが、お酒はあくまでも嗜好品です。食べ物で […] 続きを読む
パソコン 2022/03/20(日) トピックス とうとうこの日が 3月18日の夜恐れた事がとうとう来てしまった。パソコンの画面が突然真っ黒に! パソコンは消耗品です。バックアップはメディアに取ると忘れる事も有るので最近は クラウドの中に入れるようにしていましたが、入れ […] 続きを読む
女将のおすすめ-4 2022/03/18(金) トピックス 春酒 春酒がいろいろ入荷しています。ラベルを見るだけでも楽しいですよ。春らしく口当たりの優しいお酒が多いいです。 百十郎 桜純米吟醸 春 林本店の原点ともいえる、秋田酒こまち100%で仕込んだ純米吟醸の無濾過生原酒。 柔 […] 続きを読む
日本酒雑学-17 2022/03/17(木) トピックス 冷酒 たまにですけど冷酒を下さいと言われる年配の方がいらっしゃいます。 初めは何の事だろうと判らずきょとんとしていました。 「冷や」と「冷酒」 日本酒において「冷や」とは、「常温の状態のお酒」を意味します。 冷蔵庫のない […] 続きを読む
店主の独り言‐10 2022/03/15(火) トピックス 美味い酒! 美味い酒はって言うのは何だろう! ①売れてる酒? ②手に入りにくい酒? ③高い酒? みんな何か微妙ですね。 売れてる酒 日本で一番売れてる酒は白鶴、二番目は月桂冠、三番目は松竹梅の順番です。 これは美味い酒っ […] 続きを読む
店主の独り言-9 2022/03/14(月) トピックス 雑誌掲載の酒 有名な〇〇が美味いと言って、そこの酒が全部美味いと言う事ではありません。 「雑誌で〇〇の酒が美味いと書いてあるのを見て、酒屋で買ったけど美味しくなかった」と言われる方が時々いらっしゃいます。 よくよく聞いて […] 続きを読む
日本酒雑学16日本酒の甘辛 2022/03/12(土) トピックス 辛口の酒 「辛口の酒ください」は「おいしい酒ください」と当店は思っています。 日本酒の味は甘口、辛口ではなく、「甘味が多いか少ないか」で判断します。 日本酒は米で出来ています。 糖分を徹底的にアルコールに変えたとしても、 […] 続きを読む
クール便 2022/03/05(土) トピックス クール便 急に春めいてきましたが、ここで心配事が1つあります。 当店は生酒や純米吟醸以上の商品はクール便で発送するようにお願いしています。 3月ならまだ冷え込む時もありますが、さすがに3月中旬以降は暖かい日が続きます。 […] 続きを読む
全量芋で造る 2022/03/05(土) トピックス 全部芋の芋焼酎 芋焼酎は芋だけで造っていると思っている方も多いいと思いますが、実は麹には米を使っています。 え!と思いますよね! その!なぜから生まれたのが芋麹全量です。 二種類あります 芋全量で造った芋焼酎は今ではたく […] 続きを読む