古松商店

  • help_outline ご利用案内
  • sms お問合わせ
  • shopping_cartカート
  • 山口県の地酒
  • 日本酒
  • 焼酎
  • 梅酒・リキュール
  • 日本のワイン
  • クラフトビール
  • ノンアルコール
  • その他
これ!懐かしいわ

これ!懐かしいわ

2022/06/10(金)
イチオシ

〇ボンタンアメ 〇パインアメ これを知っている人は40代以上の人ですね。 今思えば、美味しかったかと言えば微妙だけど、当時は美味しかったと感じていましたね。 何だか癖になる味でした。 懐かしい味 この懐かしい味がお酒にな […]

続きを読む
店主の独り言-23 人生をなめてはいけない

店主の独り言-23 人生をなめてはいけない

2022/06/08(水)
トピックス

人生 いつ生きるか死ぬかの場面に出くわすかわからない。 それが人生だから 決して侮らず 常に緊張感をもって行動する 人間 人間というのは能天気な生き物です。 まさか自分が生きるか、死ぬかの瀬戸際に立たされるとは、そうなる […]

続きを読む
店主の独り言-22 旨口の酒

店主の独り言-22 旨口の酒

2022/06/07(火)
トピックス

辛口 辛口の酒を下さいと言う人がいます。 日本酒は嗜好品ですので、単純に甘口、辛口とは言えないのですが、日本酒度を基準にして勧めています。 日本酒度で±0が水で、+が大きくなると辛口、−が大きくなると甘口になります。 あ […]

続きを読む
店主の独り言-21添加物は悪か?

店主の独り言-21添加物は悪か?

2022/06/06(月)
トピックス

添加物 お客様から「これ!添加物入ってるの?」と聞かれる事があります。 添加物と聞くと悪い物と考えがちですが・・・・・ 添加物とは何か? 純米酒 純米酒は「米」と「米麹」と「水」で造ったものです。 戦前は日本酒は全て純米 […]

続きを読む
長陽福娘 山田錦純米吟醸

長陽福娘 山田錦純米吟醸

2022/06/03(金)
イチオシ

無濾過生直汲み 今でこそ無濾過直汲み生が人気ですが、ほんの少し前までは無濾過生なんて季節商品でした。 今では一年間売っています。 冷蔵設備が格段に上がった事と需要があるのが原因と思います。 生は熟成によって味の変化があり […]

続きを読む
店主の独り言20-笑顔の景品

店主の独り言20-笑顔の景品

2022/06/03(金)
イチオシトピックス

景品 なかなか個人店ではお客様に景品等のサービスは出来ません。 行政の力を借りて 〇元気にやまぐち券 〇やまぐちECサイト送料無料キャンペーン を開催しています。 当店のサービス 当店は値引きのサービスはしていません。 […]

続きを読む
店主の独り言19-視野を広く

店主の独り言19-視野を広く

2022/06/02(木)
トピックス

世の中は広い その広い世の中を、狭い視野で進めばいきづまる。 人生は長い。 その長い人生を、狭い視野で歩めば息が切れる。 視野の狭いひとは、わが身を処する道を誤るだけでなく、人生にも迷惑をかける。 だから おたがいの繁盛 […]

続きを読む
山口新酒発表会

山口新酒発表会

2022/05/30(月)
トピックス

22蔵 山口の新酒発表会に行ってきました、自分のところで酒を造って、自分で販売している蔵が22蔵あります。 実際にはもっと多くの蔵があります。 組合に入っていない蔵。 お酒をよそで造ってもらってラベルだけを貼っている蔵。 […]

続きを読む
裏鍋島誕生秘話

裏鍋島誕生秘話

2022/05/27(金)
トピックス

20年前 裏鍋島が最初に商品化したのが約20年前です。 純米吟醸の「荒走り」と「攻め」を一か月ほど集めて商品化しました。 「荒走り」 お酒を絞った時に最初に出てくるお酒 「攻め」 圧をかけて最後に出てくる」お酒 元々は […]

続きを読む
山口元気にやまぐち券

山口元気にやまぐち券

2022/05/25(水)
トピックス

応援 第1期のクラウドファンディング。 応援ありがとうございました。 無事予定金額をクリアー出来ました。 第2期目は6月20日からですので第2期目もよろし宇お願いします。 第2期目 第1基の状態をみますと、第2期は昨年同 […]

続きを読む
«1...1011121314...27»
  • 店舗情報
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 特定商取引
  • プライバシーポリシー
©2021 古松商店. All rights Reserved.